話題の記事

岡田斗司夫がオススメする“Amazonビデオにて配信終了間近の映画名作選”『時計仕掛けのオレンジ』や『シャイニング』も

 7月2日に放送された『岡田斗司夫ゼミ』ではAmazonビデオで「もうすぐ見放題が終わる映画」の中から、おすすめ作品を岡田斗司夫氏がご紹介。

 見放題が終わる前に是非見ておくべき岡田斗司夫氏イチオシの名作映画とは一体どんな作品たちなのでしょうか。


初期の宇宙計画を描いた『ライトスタッフ』

画像はAmazonより。

岡田:
 『ライトスタッフ』が7月14日で配信停止になってしまいます。これね3時間12分もあるんですよ。でも配信停止になるから今のうちにAmazonプライムに加入している人は、見た方が良いです。

 所謂マーキュリー7といわれるアメリカの「Man-In-Space-Soonest計画」ですね、“今すぐ宇宙に人間を”計画の時に、集めた7人です。最初はアメリカの中から、例えば軽業師とかバイク乗りとかいろんなところから人を集めてこようとしたんですけども、偉い人がですね、「そういう奴らは身元の確認をとるのが大変だ」と。とにかく何が困るかって宇宙飛行士がソ連に亡命されてはかなわないわけです。すごい頼りにしていた奴が、ソ連に亡命するとか、ソ連からアメリカに亡命してきたということがいっぱいあった時代なので、まず身元確認が簡単にできるやつを2~3週間以内に集めろと言われたんで、仕方なく軍のパイロットから選ぶしかないですね、という本当にそれだけの理由なんですよ。

 別にアメリカは、このマーキュリー計画で最高の7人を集めたとか、宇宙飛行士はパイロットでなければならないとか、そんなことは何もないんですよ。マーキュリー計画では、宇宙船を操縦する要素は1ミリもないんですから、それどころか、最初は操縦装置すらついてなくて、パイロットたちがデモを起こしたくらいですから(笑)。

岡田:
 宇宙船を操縦できるようにしろ! というデモを起こすという実話が『ライトスタッフ』の中に描かれているんですけども、「宇宙船」と言ったらですね、科学者たちが呆れ果てて、「宇宙船? これカプセルだよ」って言われたら「カプセルではない。これはスペースクラフトと呼べ!」という風に宇宙飛行士が交渉するんですね。科学者たちは「お前らカプセルの中に入って、ボルトでドアを閉められて、それで宇宙に行って帰ってくるだけで、猿の代わりみたいなもんだよ」って言ったら、宇宙飛行士たちが怒って、「俺たちが、マスコミの中で自分たちが勇気があると喋っていたり、NASAの計画は最高だ! と言っているから、お前らの所には馬鹿みたいに予算が来るんだ。

 お前らは先々月くらいまでは全然金なかったじゃないか。俺たち7人が宇宙に行くっていうから、馬鹿みたいに金が来るんだぞ!」という大論争の挙句、「わかったよ」としぶしぶNASAの科学者が認めて、「じゃあまず、スイッチをいくつかつけてあげよう」「ダメだ! そうではなくて、こういう操縦桿をつけて、操縦できるようにしろ!」と言うんですね。

 科学者たちが、「操縦桿もいずれつける」と言うと、「俺たちはパイロットだ。パイロットは自分で自分の命を守らなければいけない。脱出用のハッチをつけろ!」と言って、科学者たちは「脱出用のハッチ? それ何に使うの?」と言ったら、「それは非常事態が起きた時に脱出するんだ!」って言ったら、「そんなことが起きた時はお前らもう死んでるよ」という延々言い合いの末、「わかった。脱出ハッチもつけよう」ということで、最初カプセルと呼ばれたものはスペースクラフトと呼ばれるようになり(笑)、ついには本当に操縦桿もついて、この操縦桿がついちゃったおかげで、あとでエライ目に合うんだけどね(笑)。

岡田:
 脱出用のハッチ、火薬でボンと爆発する脱出用のハッチまで付いちゃったんですよ。この脱出用のハッチが付いちゃったばっかりに、ガス・グリソムって奴が、マーキュリーカプセルでボーンと着水したときに間違ってハッチがポーンと飛び出してしまって、カプセルが沈んで、危うく宇宙計画全部がダメになるような事故が、宇宙飛行士の我儘のせいで起きるんですよ。

 そんなことがあったから、やっぱり宇宙飛行士の我儘をきいちゃいけない。脱出ハッチじゃなくて、もっとガッチリ閉まるドアにしようと言って、ガッチリ閉まるドアにしたばっかりに、アポロ1号の実験というのがあって、そこでまた同じガス・グリソムという奴が、アポロ1号に乗り込んで、実験してる最中に船内でショートが起こって、それで可燃物が全部燃えちゃってアメリカの宇宙計画最初の死人というアポロ1号3人の死者というのが出たんだけども、それはその時に脱出ハッチが昔の爆発ボルトタイプではなくて、なかなか開かないやつにそのガス・グリソムの事故があったからこそ、ハッチがそんな改造されちゃったんですけどもね。そんな初期の宇宙計画の頃が描かれているのがこの『ライトスタッフ』です。

「映画」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング