霊夢の「飾り巻き寿司」を作ってみた! 黒ゴマと醤油風味の酢飯とたっぷりマグロが絶妙なハーモニーを奏でる
今回紹介したいのは、ゆっくり管理栄養士かりんさんが投稿した『【節分】霊夢の飾り巻き寿司つくってみた!22はチャンネルの誕生日!【恵方巻】【ゆっくり実況】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
2月2日がチャンネルの誕生日です!飾り巻きはなかなかむずかしいです! 魔理沙は帽子をつくるのがたいへんなのでつくりませんでした! 2月3日(木)は節分の日。巻き寿司にかぶりつくときに恵方を向いて食べるといいそう。
2月3日金曜日が節分という事で、ゆっくり管理栄養士かりんさんによる霊夢の飾り巻き寿司のレシピをご紹介します。
ご飯を炊くのは薪ストーブと羽釜。羽釜は終戦より前から使っているものだそうです。
お酢に砂糖と塩を加えたものを羽釜の上に置いておきます。熱で溶かす狙いです。
ご飯が炊けました。底の方はおこげが見えます。酢飯用の為、いつもよりお水が少なかったのが原因のよう。
白い部分は基本のすし酢を加えます。
取り分けた髪用の酢飯には黒ゴマと醤油も入れました。
肌用には焦げた部分を使い、キビ砂糖と醤油とお酢で色付けと味付け。
最初に巻くのは霊夢の耳横の飾り。マグロとご飯を少なめに細く巻きます。
顔部分は酢飯のみで。海苔は1/4の大きさです。
顔の両横に飾り用の細巻きを置いたら、海苔に髪用の黒い酢飯を覆うように被せます。
基本の白い酢飯とマグロを乗せて巻いてみると……
こんな風になりました。霊夢らしさが見えません。
しかしカットすると確かに霊夢です。
目や口を海苔とマグロで作り、霊夢の飾り巻き寿司の完成! 味は美味しく、特に黒ゴマ醤油酢飯が合っているとのこと。
さらに普通の巻き寿司も作ることに。薄焼き卵に大葉やお刺身キュウリを乗せて巻きます。
彩り豊かな太巻きができました。ところどころの黒い酢飯がお洒落感を加えています。丸ごと食べても味に変化が出て美味しそうですね。
霊夢の飾り巻き寿司に彩り豊かな巻き寿司。作ってみたいという方は、動画を参考に挑戦してみてください。分量は動画の概要欄にあります。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【節分】霊夢の飾り巻き寿司つくってみた!22はチャンネルの誕生日!【恵方巻】【ゆっくり実況】』
―あわせて読みたい―
・元ミスド店員による「オールドファッション」レシピ! キレイな溝を作る秘訣もわかりやすく解説
・コンビニの食品工場で“きつい時期”をランキング形式で解説…意外な1位の登場に「面白かった」「感謝していただきます」の声