「6Pチーズ」でチーズビスケットを焼いてみた! ケースにピッタリ収まるこんがりきつね色の穴あきビスケットに「アイデアがすごい」「ワクワク」の声
今回紹介したいのは、妄想グルメさんが投稿した『6Pチーズビスケット』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
パッケージのデザインが完璧という動画です。

雪印メグミルクの6Pチーズを使ってビスケットを作ります。


フードプロセッサーに薄力粉、塩ひとつまみ、無塩バター、6Pチーズを入れて混ぜます。


混ぜた生地はラップで包み、冷蔵庫で30分休ませます。


休ませた生地を綿棒で3mmほどの厚さに伸ばします。


9.5cmの丸型で型抜きをして6等分にカット。


大きな穴はストローで。


小さな穴を棒で開けていきます。


いい色に焼き上がりました。

6Pチーズのパッケージに詰めてチーズビスケットの完成です! チーズとバターたっぷりで、お酒のおつまみにも良さそうですね。
穴あきチーズビスケットを6Pチーズパッケージに詰めるというアイデアに、「すごい」「かわいい」「おもしろいね」と称賛の声が寄せられました。動画の概要欄に材料の分量や作り方があります。興味を持たれた方は、ぜひ挑戦してみてください。
視聴者のコメント
・トムとジェリーとかでよく見る穴あきチーズだ!
・アイディアがすごいな
・この色と穴あき具合!ワクワクしないはずがねぇ…
・美味しそう
・壮観
・センスよすぐる
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・業務スーパーの「紙パックスイーツ」みたいな牛柄ミルクプリンを作ってみた。牛乳パックをまるごと使った“迫力レシピ”でぷるっぷるに完成!