長火鉢で縁起物・寿留女(スルメ)を炙る! 新年を祝い、着物姿で黙々と飲み&食べるおっさんへ「おめでとうございます」の声
三が日ということで、お正月らしい動画、makeおっさんが投稿した『正月 寿留女【長火鉢とおっさん101】』をご紹介します。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
百壱杯目 噛むほどに
まずはお屠蘇を用意します。
屠蘇散をお酒に4~5時間浸します。子供向けや甘めにしたいなら味醂のみにしたり砂糖を入れますが、今回はお酒のみとしました。
酒の肴は寿留女(スルメ)です。
じわじわと形を変え、炙られていきます。
ひっくり返し、向きも変えながら炙り続けます。
熱いうちに裂きます。
キレイに裂かれました。
お屠蘇はほんのりと香りと味が付くよう1時間ほど浸しました。七福神の器でいただきます。まずは毘沙門天です。
布袋尊、福禄寿、大黒天、弁財天、恵比寿天、寿老人の器を掲げ、クイクイッとお屠蘇を飲んでいきます。
今年は大黒様で呑もうと大黒天を掲げ、今度は熱燗を注ぎました。「あらためまして 新年おめでとうございます」と投稿者さん。
それに応えた「おめでとうございます」のコメントで画面が埋め尽くされます。
初詣の参拝客が撞く鐘の音を聞きながら、ゆったりと飲み進めます。スルメにはしょう油を回しかけ、七味マヨネーズを合わせました。
スルメのみが肴なのでゆったりと過ごせます。お正月ならではの着物姿や器で改まりながらも、リラックスした空気がとても素敵です。
こちらは2019年の1月6日に投稿されました。2020年はどの神様で投稿者さんは呑まれたのでしょうか。
視聴者のコメント
・あけおめ~、今年もおいしそう
・おめでとうございます!
・あら、素敵なお召し物
・粋だねえ・・・
・ああ絶対いい匂いしてる
・スルメ食いたくなってきた・・・
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・長火鉢で日清カップヌードルを本格調理? 炭火で炊いたダシに麺と卵をイン…ふたをして3分待ったら、なぜか“どん兵衛”になった
・もうすぐお正月なので“全てダンボール”で「鏡餅」と「門松」を作ってみた! 後ろに見える神棚まで手作りするスゴ技に「神が宿るレベル」の声