働き方改革でサビ残はなくなる? ベーシックインカムや移民政策で労働環境は良くなるのか、国会議員に質問【話者:ひろゆき・DaiGo・夏野・丸山】
衆議院の記名式投票が電子化されない理由は「伝統だから」
丸山:
「国会こそ無駄の塊」って言ったら怒られますけれど、本当に無駄で「本会議、今からやります」って言ってもできないんですよ。なぜかと言うと、2時間置かなきゃいけないんです。後ろのほうにちょこんと置いてあるような紙を刷らなきゃいけないので、2時間は必ずあけなきゃいけないんです。
夏野:
タブレットでいいじゃん。
丸山:
タブレットでいいはずなのに、本会議場は形式上、タブレット持ち込み禁止なんです。
一同:
えっ!?
ひろゆき:
タブレットとスマホ(携帯)の区別どうやってするの(笑)。
夏野:
衆議院とかって、未だに牛歩ができるじゃないですか。
丸山:
参議院では押しボタンで投票が行われるんですけど、衆議院では記名式と言って、自分の名前を書いた賛成の白い票と、反対の青い票があるんです。
夏野:
それ持っている時点で賛成か反対かわかっちゃうじゃん(笑)。
丸山:
スイッチにすれば一瞬でわかるのに、本当に非効率で「変えなきゃいけない」って若い世代が言っているんですけれど、いかんせん年配の議員のみなさんは「伝統が」とかですね。
夏野:
伝統!?
丸山:
あと2時間取ることで、野党は遅らせられるわけですよ。与党は少しでも早く議決したいし、野党側は牛歩の話もそうですけれど少しでも遅くさせたいわけで。2時間なくしたら、その分早くなっちゃうから反対とか。
夏野:
なんか……ダメだね(笑)。
DaiGo:
国は馬鹿が動かしているということがよくわかりました(笑)。
日本は移民を受け入れていくべきか? 「移民と労働力の受け入れを分けて考えるべき」
夏野:
では会場から質問をお受けしたいと思うんですけれど、質問のある人。
男性:
お話ありがとうございました。丸山議員に伺いたいんですけれども、日本はこの先、移民をもっと受け入れていくべきですか?
丸山:
個人的に移民はすごく慎重に考えなきゃいけないと思っています。その意味での法案も出しているし、質疑もしているんですけれど、もっと最初にやらなきゃいけないことをやっていないんですよ。少子化対策だって中途半端ですし、結婚する方々が増えないという部分をしっかり対策していないのに、安易に移民を増やすということは非常に問題があると。
私は反対ですが、みなさんはご意見が違うんじゃないですか。
ひろゆき:
僕は移民反対です。日本は文化的に受け入れることができる国じゃないから。トラブルが多すぎる。
夏野:
僕は移民と労働力の受け入れを分けて考えるべきだと思っていて。移民と言うと、投票権も与えて、日本の国籍にして社会保障も全部日本で面倒見るっていうのだけれど、今現実に起こっているのは労働力の受け入れが起こっているんですよ。
丸山:
東京だと、コンビニで外国の方がレジをされていたりとかすごく多いと思うんですね。実際、技能実習制度とか留学生とかいろいろな枠があって、それで現実的には今、日本に労働力が入ってきているんです。問題はその中で失踪される方がいて、ビザの期限が来たら帰らなきゃいけないのに、まだ働きたいからといって、そのままどこ行ったかわからないみたいな。
夏野:
日本人でも失踪しちゃう人はいるから(笑)。
ひろゆき:
僕、留学生が働ける時点で違うと思うんです。留学生に労働ビザを出すのが間違いだと思うんですけれどね。
夏野:
逆に身分証発行して、税金をトラッキングできる仕組みを入れちゃった方がいいんですよ。
DaiGo:
僕が思ったのは、国会で使ってる紙一枚をタブレットに変えることもできないような人たちに何ができるんだろうって思っちゃいました(笑)。
一同:
(笑)
丸山:
申し訳ございません。
DaiGo:
こんな難しい問題を処理できるのかっていう。
丸山:
ちなみにうちの党は全部タブレットにしています。
DaiGo:
若いそういう方々もいると思うのですが、意思決定をしているおじいちゃんたちが……。
ひろゆき:
DaiGoさんとかが政治家になれば、もうちょっと変わるんじゃないの?
DaiGo:
橋下徹さんに言われたことがあって、「愚かな99%のために自分の人生を犠牲にできないので、僕は某ひろゆきさんみたいにフランスに行きます」って僕は言いました(笑)。
一同:
(笑)
高プロは「労働者が政治を舐めたツケ」経営者優位の法案が成立する理由を解説
【就活の闇】ブラック企業による“補助金狙いインターン”がエグい。「仕事を与えられず2週間座ってただけ」