話題の記事

数学ガチ勢が「レジの待ち時間が最短になる列の選び方」を考察! 確率・指数分布・期待値を計算した結果、ケース別の有利なレジの選び方が判明

 今回紹介するのは、Kihantoさん投稿の『確率論から考えるスーパーのレジ選び戦略【VOICEROID解説】』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

スーパーのレジ選びで迷ったことはありませんか?
確率論を使って、レジ選びを分析します。

投稿者をフォローして新着動画をチェック!


 スーパーでレジが複数あったとき、いちばん早い列はどれか計算できたら便利ですよね。

 レジ1台で2人が並ぶ列と、レジ2台で5人が並ぶ列、どちらが早いのか。投稿者のKihantoさんが確率論を使って検討しました。

 待ち時間に影響する要素はいろいろありますが、ここでは「見た目で判断できる」「影響が大きい」ものを重要変数、その他の要素を確率的現象とます。単純化してモデル化します。

 説明のためにレジ1台の列をシングルレジ、レジ2台をダブルレジと呼ぶことにします。

 シングルレジにn人、ダブルレジにm人が並んでいます。客のそれぞれの会計時間は確率変数と考え、平均1の指数分布に従うとします。それぞれの列の会計時間の合計を考えます。

 難しい計算をいろいろすると、期待値はシングルレジがn、ダブルレジが(m-1)/2と出ました。基本的に期待値が少ない方に並ぶのがよいことになります。シングルレジが1人待ちのとき、ダブルレジに4人以上いたらシングルレジがよいということです。

 期待値が同じ場合はどちらに並べばいいのでしょう。シングルレジの勝率を求めます。

 あれやこれや難しい計算をしていくと、シングルレジの勝率は5割を少しだけ超えました。分散が大きこともわかっています。なので、シングルレジは、わずかに勝率は高いけれど、負けるときにはやや大きく負けるとの結論に至りました。

 この結果から、シングルレジは“リスク志向”と言えるでしょう。一方ダブルレジは”安定志向”と言えます。

 動画は、VOICEVOXのずんだもんにVOICEROIDの桜乃そらが教えるというスタイルになっています。きちんと説明してくれているのですが、ずんだもんには難しすぎたのかずっと寝ています。どんな計算なのか詳しく知りたい方は、動画をご覧ください。

視聴者コメント

なるほど
zzzzz....
おもしろい
直感と一緒だなぁ
おもろかった

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

確率論から考えるスーパーのレジ選び戦略【VOICEROID解説】

投稿者をフォローして新着動画をチェック!

―あわせて読みたい―

「なぜ0で割ってはいけないの?」 数学マニアが中学生にもわかるようにした解説がエレガントすぎると話題に

“たこさんウィンナー”はなぜ曲がるのか? 物理と数学の知識を総動員したガチ考察に「なるほど、わからん」

この記事に関するタグ

「おもしろ科学」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング