話題の記事

63mの部材を積んだトレーラーは交差点をどう曲がる? スイッチバックでギリギリ通過できる軌道をMMDで再現

 今回紹介するのは、木工ボンドE2さん投稿の『【第1回MMD廃】交差点 何mまで曲がる?』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

今回はシーマ(仮)様の作成された「八駒根五丁目交差点」を通行する事が出来る最大の車両を検討します!

投稿者をフォローして新着動画をチェック!


 大物輸送が大好きだという木工ボンドE2さんが、何メートルの車両まで交差点を左折できるのかの検証を行いました。かなり熱い結果となっています。

 3DCGアニメーションツール「MikuMikuDance(MMD)」に存在する「八駒根五丁目交差点」を使って検証します。5車線と7車線が交差するかなり大きな交差点です。

 最初に、交差点内の対角距離を測ります。単純に考えると、対角距離より車両が短ければ通行できます。計測してみると約41メートルでした。

 まずは手始めに、全長27.35メートルの新幹線車両をのせたトレーラーで実験してみます。

 左折でネックになるのが、中央分離帯に設けられたポストコーンです。これを回避するために、新幹線の肩を交差点の内側に逃がしてからヘッドを右に曲げます。ギリギリではありますが、切り返しもなく通過できました。

 次は、42メートルの風車のブレードで検証します。ここでは新たに後ろの台車にステアリングとターンテーブルを導入します。

 最初に後ろの台車を左に寄せることで、キレイに曲がっていきます。上から見ると、ポストコーンにかぶっているように見えますが、車両の方が高いためきちんと回避できています。

 42メートルが限界かと思いきや、63メートルのブレードにも挑戦します。今回はストレートには曲がれません。スイッチバックを使った方法を検討します。

 交差点を直進方向に進行します。左はぶつかるギリギリまで寄せます。

 スイッチバックします。前も後ろもギリギリです。

 対向車線に入ったところで、再び前進します。

 中央分離帯の切れ目をギリギリで通していきます。ポストコーンは車両の高さで回避しました。

 次に、この左折シーンをレンダリングして映像を作ります。これが、まるで実際の現場を見ているかのような臨場感。ギリギリを攻めていく運転にしびれます。

 動画ではかなりていねいに車両の軌道を説明しています。気になった方は、ぜひ、動画をご覧ください。

視聴者コメント

ロマンである
いやあ見ててwkwkするな
地味なんだけど、感動する
いいもん見せてもらった
最高だ素晴らしい!

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

【第1回MMD廃】交差点 何mまで曲がる?

投稿者をフォローして新着動画をチェック!

―あわせて読みたい―

駆逐艦「菊月」の忠実な3Dモデルが無償公開! クラウドファンディングの支援でソロモン諸島に浮かぶ艦を調査し制作

D51型蒸気機関車の「ラストラン」を自主制作アニメで再現…! 北海道を舞台にした機関助士のドラマに目頭が熱くなる

この記事に関するタグ

「生活」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング