話題の記事

東京オリンピックを間近に控えた“トイレ臭い”東京湾のニオイ問題の原因――ドブ川が臭くなる理由を科学的に解説してみた

 東京オリンピックが間近になり、選手たちの健康管理や感染症対策が話題となっています。そんななか、昨今話題にのぼることが多いのが「トイレみたいな臭い」とまで言われる東京湾の水質状態。

 そもそもなぜ「くさい川=ドブ川」が生まれてしまうのでしょうか? 本記事で紹介する、えよくれさんが投稿した『東北きりたん「なんでドブって臭いんですか?」』という動画では音声ソフトを使ってその原因を解説します。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ひじき祭です。初投稿です。これからチマチマ動画を投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ドブの臭いがなぜ発生するのかを葵ちゃんに解説してもらいます。
どこに需要があるんだと思いながら作りましたが、オリンピックとか民営化で水や上下水道の話を最近よく聞くので、どこかにある・・・と思いたい。

訂正:硫化水素がSH2となっていますが、正しくはH2Sです。ご指摘ありがとうございます。


ドブ川が臭い理由とは

左から琴葉葵東北きりたん。

琴葉葵:
 どぶ川が臭い理由には、微生物が大きくかかわるよ。微生物は、この分解に、酸素を使う好気性微生物と、酸素を使わない嫌気性微生物に分類されるんだ。

東北きりたん:
 気体が好きな微生物と、気体が嫌いな微生物ですか。

琴葉葵:
 通常は植物が酸素を作って、好気性微生物がそれを使って分解するけど、酸素がなくなってくると、嫌気性微生物が動くよ。通常は植物が光合成で酸素を作って、好気性微生物がそれを使って分解するけど酸素がなくなってくると、嫌気性微生物が働くよ。ブ川が臭い理由は、この嫌気性微生物が活発に働いているからだね。

 一見するとドブ川には生き物どころか草すら生えていないこともありますが、その臭いの原因には、微生物が関係しているようです。生態系のなかで微生物は、死体を分解するなどの役にたっていますが……。はたして、あの悪臭に嫌気性微生物はどのように関わっているのでしょうか?

それぞれの微生物の元素記号とは

東北きりたん:
 酸素を使わないだけで臭くなるってことですか?

琴葉葵:
 さてあかりちゃん。食べ物に含まれている元素には何があるかな?

右下、紲星あかり

紲星あかり:
 いきなりですね……。糖とかアミノ酸ですよね。なら炭素、窒素、酸素、水素当たりじゃないですか?

琴葉葵:
 その通り。炭素や、窒素がメインだね。あとは硫黄とかもあるかな。好気性微生物では、酸素を利用するんだったよね。じゃあこれに、酸素が付いたらどうなる?

紲星あかり:
 Cにはそのままついて、CO2で二酸化炭素ですよね。水中ならNO3−で硝酸イオンですか。SもSO2じゃなくて、SO3−? いやさらに進んでSO42−の硝酸イオンですかね?

琴葉葵:
 そう、好気性微生物からは、ほとんど臭いがしないのしかできないんだ。じゃあ酸素が利用できない嫌気性微生物はどうなるかというと、酸素の代わりに水素がつくよ。

紲星あかり:
 CはCH4でメタン。NはNH4+でアンモニウムイオン。SはSH2【※】硫化水素ですか?

※SH2
硫化水素がSH2となっていますが、正しくはH2Sです。

硫化水素がSH2となっていますが、正しくはH2Sです。

琴葉葵:
 メタンはともかく、アンモニアや、硫化水素の臭いは強烈だよ。硫化水素は腐った卵の臭いといわれるし。

東北きりたん:
 そういえば、嫌気性微生物が活発になるのは酸素がなくなるからと言ってましたよね? どうして酸素がなくなるんですか? そこさえわかれば、どぶ川の対策が立てられそうですが。

 悪臭の原因は嫌気性微生物と水素にあり! ドブ川の臭いの元は、子供の頃に理科の実験で習った“腐卵臭”のアレがだったとは……。視聴者からは「くさいのばっかりだぁ・・・」「臭いのオールスターズ」といった共感コメントも。

では、どうすればドブ川の臭いは改善される?

琴葉葵:
 じゃあ酸素が減る理由を見ていこうか。今回の話の場合は、水中の植物が光合成をできなくなると、酸素の供給が減るね。例えば、水面に大量のごみなどがあって、光が下まで届かないときとかだね。ドブ川で特に問題になるのは、酸素の使い過ぎのほうだね。

琴葉葵:
 ちょっと酸素量と微生物量のグラフを書いてみようか。生態系のバランスが崩れてなければ、微生物の数も、水中の酸素量も変わらないね。

琴葉葵:
 でも、ここに微生物のえさになる炭素や窒素を含んだ物が大量に流れ込むと、一気に微生物が増えるんだ。好気性微生物が一気に増えると、水中の酸素も一気に消費されてなくなっちゃうよ

琴葉葵:
 酸素が減る理由はこれだね。酸素がなくなれば、好気性微生物は減るし、嫌気性微生物による分解が相対的に増えて、水が汚くなっていくよ。

東北きりたん:
 それでどんどん汚くなっていくわけですか。結局、解決方法はないんですか?

琴葉葵:
 ご飯を残さないとか、基本的なことからやっていくしかないね。

 ドブ川の臭いの原因は酸素の減少にあることがわかりました。しかし、水質を改善するにあたっては、そもそも水を汚す行為を地道に減らしていくしかないようです。視聴者のコメントでは「魚も呼吸できなくなり、いなくなる」「工場傍の川がくっせえのはそういうことかあ」といった感想が寄せられました。


▼解説をノーカットで視聴したい方はコチラ▼

東北きりたん「なんでドブって臭いんですか?」

―あわせて読みたい―

科学の力で尿を飲料水に!――宇宙飛行士が水も空気もない宇宙で生命維持する方法を解説「宇宙ステーションでは尿をリサイクルして飲んだりします」

どうしてこうなった!? 「迅速すぎる社会主義化」「大国に囲まれた立地」…北朝鮮が国際社会で孤立していった原因を歴史から探る

「生活」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング