話題の記事

面白いアナログゲームはどこで見つけるの? ニコニコで活躍するゲーム実況者の皆さんに聞いてみた

他ジャンルでもゲームが嫌いな人はいない!? 積極的にアナログゲームに誘ってみよう

高田:
 ちなみにアナログゲームで一人でやったりするやつはあるんですか。

テラゾー:
 一応あると思いますよ。

タラチオ:
 探せばソリティアとかそういうのは……。

高田:
 みんなはゲーム実況者ですから、一緒にやる人とかいますもんね。

タラチオ:
 ゲーム実況者の知り合いを除いてってなってくると、どうしようっていう(笑)。

テラゾー:
 ゲーム実況をはじめると友達できるよ。

高田:
 ボードゲームやる友達がいない人はゲーム実況をはじめてください(笑)。

テラゾー:
 ゲーム実況はじめたところで一人で家でピコピコやっているだけなんで、友達できるわけないでしょう(笑)。

たけぉ:
 ゲーム実況をはじめるとリアルの友達を失っていく気がします。

高田:
 それはあります(笑)。

テラゾー:
 でもアナログゲームはじまりではなくても、僕は『Splatoon』で人脈が広がったと思っていて、デジタルゲームで集まった人の中に、絶対アナログゲームが好きな人はいるので。そこからちょっとアナログゲームに来たかなというのはあります。

高田:
 デジタルゲームをやっていて、アナログゲームが好きな人ってふわっとそういう会話を向こう側から出してきますよね。そこに「ちょっとやってみようかな」なんて乗っかれば……。

タラチオ:
 そうですね。他ジャンルの人でもゲーム嫌いな人はいないので。

高田:
 みんな大好きなはずですからね。ゲームをきっかけに仲良くなっていって、輪が広がっていけば。一つきっかけがあれば一気に広がりますよね。最初の一個が難しいんですけれど。たけぉさんはチームとかでゲームをやっているということは、Discord【※】とかで会話しながらゲームしたりもするんですか。

※Discord
ゲームユーザー向けのチャット・音声通話ツール。

たけぉ:
 やっていますね。

高田:
 それをきっかけに仲良くなっていったりとか。

たけぉ:
 もともと仲がいい人としかやっていないんです(笑)。でも友達から友達を繋いで広がっていくっていうのはありますね。

タラチオ:
 知り合いの知り合いにいかに声をかけるかというのはあります。

高田:
 たとえば4人とかでするゲームでふたり集まって、「ちょっと俺の友達呼んでいい?」ってなって輪が広がっていくというのが、PCゲームもボードゲームもだいたいそんな感じだと思います。

「Board Game Arena」でオンライン上のボードゲームを楽しもう

たけぉ:
 アナログゲームって、本場がドイツなんです。

高田:
 ドイツ!?

タラチオ:
 そうなんですよ。

たけぉ:
 カードゲームもそうなの?

タラチオ:
 カードゲームはそうでもない。

テラゾー:
 ドイツはボードゲームとか発祥の地的なところはあるよね。

たけぉ:
 『カタンの開拓者たち』とかもそうだよね。ドイツはボードゲームが生まれやすい環境が整っているみたいなので、それが日本に来たときにうまいこと取り入れると……。

高田:
 いろいろなゲームがあるけれど、自分自身があまりアナログゲームをやらないので、出てくる名前が結構新鮮。

タラチオ:
 アナログゲームで有名どころはBoard Game Arenaというサイトがあって。

Board Game Arenaのトップページ。
(画像は公式サイトより)

たけぉ:
 パソコン上でアナログゲームができる。

タラチオ:
 それでオンラインで知り合いとかも含めてやれたりします。実際に集まってやろうとするとハードルが高かったりするので。

高田:
 (ネット上に)部屋を作ってみんなで遊ぶみたいな?

タラチオ:
 そんな感じです。結構著名なタイトルも遊べたりするので。

たけぉ:
 『お邪魔者』とか『ニムト』とか。

『お邪魔者』。
(画像はAmazonより)

高田:
 なるほど。基本的には見つけ方はネットとか使って、やる人はなんとか頑張ってお友達を作って。頼むから一言「やろう」と(笑)。そこから輪が広がる。

タラチオ:
 みんな待っているから(笑)。

▼▼▼下記バナーをクリックで番組ページへ▼▼▼

―関連記事―

任天堂 VS エポック社の一騎打ち。『ファミリーコンピュータ』『カセットビジョン』など、家庭用ゲーム機の誕生と競争の歴史をまとめてみた

人狼ルールを知れば「バーチャルYouTuber人狼」がもっと楽しくなる! 3分でわかる人狼基本ルール

「ゲーム」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング