会社からの脱出ゲームが闇すぎる! “謎の帰るな圧力”から逃げきれ!「帰ろうとする輩がいたら付き出せって社長が言うんだ。悪く思わないでね」
今回紹介するのは、RPGアツマールにサムライさんが投稿した『早く帰りたい@シンプルなクソゲー』というゲームです。
投稿者メッセージ(ゲーム説明文より)
社畜会社から脱出するシンプルなゲーム
みんなピリピリしているので話しかける相手を間違えるとゲームオーバー!
早く帰りたい――なんともわかりやすいゲームタイトル。その名のとおり連日連夜の仕事に疲れた社畜が、会社脱出を目指すゲームです。

ストーリーはオフィス2階から始まります。体力が限界となった主人公が帰宅を決意します。

うっかり同僚に話しかけてしまうと「仕様について聞きたいことが山のようにあるので、今からミーティングしましょう!」と言われ、ゲームオーバーになってしまいます。定時後に会議をするなー!!!

同僚を避けつつ部屋を出ます。「脱出成功!」と思いきや、物陰に人が隠れていて「もう帰るのか?みんなはまだ働いているぞ?さっさと戻って仕事しろ」と言われあえなくゲームオーバー。お前こそ、見張ってないで働けよ!

なかなか、帰宅が困難な会社。自動販売機の“デッドブル”や“リボビタンA”は売り切れています。壮絶。

会社の出口には見張りの社員が配置されています。社長から「定時で帰ろうとする輩(やから)がいたら突き出せ」と命令されているそう。お前も定時で帰れー!!

「相談にのって欲しい」と頼まれ断れず…、「後輩の仕様書がおかしい」と会議室に呼び出され…。帰宅をはばむ数々の困難を乗り越え帰宅したその瞬間は、ボーナスが5000兆円だったときに匹敵する達成感。さあ、みなさんもおうちに帰りましょー!

視聴者コメント
帰宅できた!でもせつない…
文/高橋ホイコ
任天堂 VS エポック社の一騎打ち。『ファミリーコンピュータ』『カセットビジョン』など、家庭用ゲーム機の誕生と競争の歴史をまとめてみた
「HP1の女子高生が学校に登校するだけのRPG」主人公が、か弱すぎる! 交差点で男子とぶつかるだけでも痛恨の一撃
この記事に関するタグ
「ゲーム」の最新記事
-
やり直し回数は○千回!? 『ロマンシング サ・ガ3』を閃いた技のみで攻略したゆっくり実況動画が「想像を絶する過酷さ」と話題に
-
『きのこ・たけのこウォーズ!!』でにっくき敵を叩きつぶせ!きのこ派たけのこ派両派に対応「どうぞ存分に敵を撃ちまくって下さい」
-
会社からの脱出ゲームが闇すぎる! “謎の帰るな圧力”から逃げきれ!「帰ろうとする輩がいたら付き出せって社長が言うんだ。悪く思わないでね」
-
任天堂 VS エポック社の一騎打ち。『ファミリーコンピュータ』『カセットビジョン』など、家庭用ゲーム機の誕生と競争の歴史をまとめてみた
-
「HP1の女子高生が学校に登校するだけのRPG」主人公が、か弱すぎる! 交差点で男子とぶつかるだけでも痛恨の一撃
-
むむむ、難しい…同じ色のキューブを選ぶだけなのに、なぜか見つけられないパズルゲームがおもしろい!
-
「作曲を続けるか、経営に専念するか」ゲームサウンドクリエイター坂本英城の悩みを解決したのはCC2・松山洋の“作りつつ社長をやる”生き様だった
-
『龍が如く』サウンドクリエイター・坂本英城が業界を目指したのは“マリオの耳コピ”を中学時代にクラスメイトに褒められたからだった!?