話題の記事

「ツイキャス」「OPENREC」「ニコニコ」etc…配信を始めるならどのプラットフォーム? 古参配信者が各サービスの特徴を解説

ハードルの高い外配信を実現する機材の選び方

石川:
 では次は企画の下準備の大事さ、配信機材、予算、協力者についてということで、お話をしていきたいと思います。

高田:

 一番ネックになっているのが、外配信はどうやっていいのかわからない。ネットもつながらないし、機材もどうしたらいいのかわからない。家でゲーム配信するよりハードルが高いです。

石川:

 必要なものは、昔はパソコンでしたが今は配信サイトの機能も充実してきて、スマートフォンやタブレットでも配信ができるようになってきました。

高田:

 画質とかは?

石川:

 やっぱりパソコンが綺麗ですが、スマートフォンもだいぶ画質は向上してきています。配信サイトによってはスマートフォンのほうが綺麗な場合もあります。

高田:

 Wi-Fiもいろいろあるので、何を使っていいのかわからないです。

石川:

 外配信するときに、どこに行くか決めるじゃないですか。そういうときはサービスエリアマップで自分の行きたい場所の回線状況を調べられるんです。LTEや4G回線がどれだけ飛んでいるのかとか、通ってなければ3Gはどれだけ飛んでいるのかとか調べられるんです。まずはそこで確認をします。

高田:
 ということは、何個もWi-Fiを持たないといけないってことですか。

石川:

 1つでもいいのですが、自分の持っているWi-Fiのキャリアを調べます。心霊スポットって山奥だったりするので、行ってみたものの電波がなくて放送できませんでしたというのは、視聴者の方もがっかりしちゃいます。ですので、必ずエリアマップで事前に調べます。僕は現地まで事前に行きます。

高田:

 そこまでしているの!?

石川:

 してください!

高田:

 確かに視聴者のことを考えると、やったほうがいいだろうけれど……。

石川:

 ちなみにキャリアはどこを使っていますか。

柊木:

 私はauです。

石川:

 正解です。auは薄く広く使えるんですよ。

石川典行の配信部屋を公開

石川:
 この写真は僕の部屋です。モニターは二つです。ひとつは配信ツールとかを画面に出すためのモニターで、もうひとつはコメントや配信画面を見るためのモニターです。あとゲーム配信をするときは、ゲーム画面とコメント用の画面をわけています。横でノートパソコンは必ず充電しています。

高田:
 「今から外に行け」といわれてもすぐに行ける。

石川:

 そう。視聴者の方にいわせれば、バッテリーがないから配信できないなんて、知ったこっちゃないんですよ。

高田:

 この写真は何ですか。

石川:
 僕、料理配信が好きなのですが、料理配信ってカメラの角度があるんです。お鍋を映したりとか、まな板を使うときには高い位置からのカメラが大事なので、三脚を使ったりしています。

高田:
 カメラはウェブカメラ?

石川:

 左はウェブカメラですが、右はスマートフォン用なんです。スマートフォン用は軽いので、手に持てたりもするし、機動力があります。
 
 あと、この写真は先日のニコニコ生放送で行われた24時間ママチャリ企画です。24時間でママチャリでどこまで行けるのかという企画です。

高田:
 中心にある棒は何?

石川:

 メインの配信機になるスマートフォンを置く場所です。自分では作れないので協力者の方に作っていただきました。やっぱり協力者が必要になってきますし、そういう方の力を借りられれば、より配信の企画の幅が広がります。そういうところも配信には必要不可欠ですね。

―人気記事―

『バーチャルYouTuber』を見て思ったんだけど、“AIによる人類の支配”って軍事力でなくエンタメによって行われる可能性あるよね?

『事故物件アワード2017』1位は“あのアパート”『大島てる』管理人が「圧倒的に1位」と語る事故物件とは

「生主」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング