話題の記事

意外としらない臓器「副腎」ってなに? 生命維持に不可欠なホルモンをつくる「副腎」の機能や関連病などをさっくり解説

 今回紹介する、えーりんの医学ちゃんねるさんが投稿した『【3分でわかる】副腎って何?解剖・機能・病気を解説【ゆっくり解説】』という動画では、音声読み上げソフトを使用して、副腎の場所や機能、代表的な疾患について解説していきます。

投稿者をフォローして新着動画をチェック!


副腎の構造と働き

えーりん:
 今回は副腎の解説動画ね。

魔理沙:
 まず副腎ってどこにあるんだ?

えーりん:
 副腎は腎臓の上にあって、大きさは3~4cmくらいね。すぐ下にある腎臓とは、同じ脂肪や筋膜で覆われているわ。

霊夢:
 じゃあ腎臓と同じようなことをやっているのか?

えーりん:
 それが働きが全然違うの。副腎って簡単に言うと、「生命の維持」に役立っているわ。構造的に大きく皮質と髄質の2層に分かれているの。

霊夢:
 それぞれで働きが違うのか。

えーりん:
 そうなの。いろいろなホルモンを出しているわ。有名な方だと髄質かしら。

魔理沙:
 髄質は何を出しているんだ?

えーりん:
 ドーパミンやアドレナリン、ノルアドレナリンって物質を出しているわ。これらは交感神経系を活発にしているの。これによってこんなことをしているわ。

霊夢:
 全部聞いたことある名前だ。

えーりん:
 実はこの3つって、同じチロシンっていうアミノ酸からできていて、「カテコールアミン」ってひとくくりにされることもあるわ。

魔理沙:
 なるほどな。副腎皮質は何をしているんだ?

えーりん:
 皮質も細かく3つに分かれているの。表面から球状層、束状層、網上層っていうの。

魔理沙:
 なんか難しいな。

えーりん:
 名前は全然覚えなくていいわ。でもそれぞれ、こんなホルモンを出しているの。

魔理沙:
 すごいな。3種類もあるのか。

えーりん:
 そうね。まずはアルドステロンは血液の量を増やして、血圧を上げるの。2つ目のコルチゾールは、とにかくたくさんあるの。ざっとこんなものがあるわ。

 このコルチゾールって、ストレス応答ホルモンとも言われていて、それに対応するような働きになっているわ。ちなみに、いろいろな病気で「ステロイド」って薬が出てくるんだけど、それが主にこのコルチゾールの成分なの。

魔理沙:
 いろんな使い方があるんだな。

えーりん:
 最後3つ目がアンドロゲンね。これはいわゆる「男性ホルモン」よ。副腎の働きはざっとこんなものね。最後に副腎の病気を紹介するわ。まずはアルドステロンが過剰になる原発性アルドステロン症ね。

魔理沙:
 これは血圧を上げすぎるのか?

えーりん:
 そうね。あとは血中のカリウムも下がるから、その症状も出てくることがあるわ。

 2つ目がコルチゾールが過剰になるCushing症候群ね。

魔理沙:
 原因はなんなんだ?

えーりん:
 副腎の腫瘍だったり、ただただ単純にコルチゾールがたくさん出てしまったり、あと他にも肺がんなどが原因になることもあるの。

霊夢:
 たくさんあるんだな。

えーりん:
 そうなの。3つ目は副腎皮質ホルモンが不足するAddison病ね。3つのホルモンが全体的に不足することが多くて、低血圧や高カリウムなどが見られるわね。

魔理沙:
 副腎髄質の病気はないのか?

えーりん:
 あるわ。それが最後の褐色細胞腫ね。これは高血糖、高血圧、代謝亢進、頭痛、発汗の5つの症状が特徴的よ。

魔理沙:
 副腎って思っていたより腎臓と色々違って驚いた。

えーりん:
 そうね。構造的には「副」だけど、機能的には人間に不可欠なのよね。

 生命の維持に不可欠なホルモンをつくりだしている副腎。より詳しい解説をノーカットで聞きたい方はぜひ動画を視聴してみてください。

▼動画はこちらから視聴できます▼

【3分でわかる】副腎って何?解剖・機能・病気を解説【ゆっくり解説】

投稿者をフォローして新着動画をチェック!

―あわせて読みたい―

1日1杯「タピオカミルクティー」を飲み続けた少女が昏睡状態に。 高血糖が招いたベトナムでの悲劇を解説

“納豆”を食べたサーファーたちが湿疹になった理由とは?「クラゲ」と「納豆」が引き起こしたアナフィラキシー事故を解説

この記事に関するタグ

「生活」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング