『ドラゴンクエスト』復活の呪文に“俳句”を入れてみた! カオスすぎる勇者の名前や重すぎる王女の愛に「これそういうゲームじゃねえから!」の声
今回紹介したいのは、defさんが投稿した『ドラゴンクエスト 王様に俳句を教えてもらいました』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
初代ドラクエで復活の呪文に入力して、そのまま通る可能性がある俳句を集めました。地味に単調に淡々と流れます。気になる部分は一時停止でもしてください。
初代ドラゴンクエストの復活の呪文は20文字です。ここに「五七五の俳句+追加の3文字」の構成でさまざまな俳句を入れてみました。
最初は有名な松尾芭蕉の俳句「古池や蛙飛びこむ水の音」(ふるいけや かわずとびこむ みずのおと)です。
3文字には何をいれるのでしょうか?
勇者の名は「4ひえた」。ちょっとおかしな名前になるのはあるあるです。
そなたにふっかつのじゅもんをおしえよう!
ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしゃ
最後の3文字は「ばしゃ」! まさに水の音です。
4ひえたのステータスです。お金があるのに盾を装備していなかったり、ようせいのふえを2個持っていたりと、こういった復活の呪文の勇者の特徴を押さえています。
お次の俳句は与謝蕪村が詠んだ「斧入れて香におどろくや冬木立」(おのいれて かにおどろくや ふゆこだち)。
レベル18とまあまあの強さの勇者めやけつの復活の呪文は、
おのいれて かにおどろくや ふゆこだち ぶそう
なんだか強そう!
そして勇者めやけつは鎧を装備していませんでした。
続いて松尾芭蕉の「川風や薄柿着たる夕涼み」(かわかぜや うすがききたる ゆうすずみ)です。
勇者てはやにの復活の呪文は
かわかぜや うすがききたる ゆうすずみ あちい
と見事なものです。「あちいw」「あwちwいw」とコメント欄でウケています。
勇者てはやには盾を装備せず、しのくびかざりを2個持っていました。
さらに小林一茶の俳句「涼風の曲がりくねつて来たりけり」(すずかぜの まがりくねって きたりけり)。
勇者の名は、ん6もは。レベルは26と強いです。その復活の呪文は
すずかぜの まがりくねって きたりけり まてね
まてねの3文字に「待てよw」とツッコミが入ります。
ここまで復活の呪文を表示するまでのタイム全て20秒台。投稿者さんは「目指すゴールは『入力した復活の呪文』を『王様に教えてもらう』こととして、そこまでは電源投入(ハードウェアリセット)からの最短を目指しています。」とのことです。
このあとも入力を続け、取り上げたもの以外も含めると全部で20の俳句の復活の呪文が紹介されています。最初の1、2個目は有名なもので+3文字はほぼお決まりですが、他の俳句は末尾3文字に明確な正解はないとのこと。選ばれた3文字と俳句とのつながりも面白く、視聴者が楽しんでいる様子が伝わってくる動画です。
どう発音したらいいのかわからない勇者の名前や、「おうじょのあい」を3つも持った勇者など、道具のカオスっぷりも楽しめます。ぜひ動画もご覧ください。
視聴者のコメント
・復活の呪文が俳句となたまげたなあっぱれ
・わりと装備や持ち物がカオスだな
・名前どう発音するんだ
・与謝武装かっこいい
・呪われ勇者ばっかだなw
・王女の愛が3つとか 重すぎる
・これそういうゲームじゃねえから!
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・“伝説の武器”『ドラゴンクエスト』ロトの剣を作ってみた! 実物大&鞘付きのリアルすぎる完成度に「かっこいいな」の声
・1993年発売のSFC版『ロマサガ2』に“ドラクエのカセットを使う”裏技発覚!? 起動後すぐに電源を落とし、カセットを素早く差し替えると…?