まるでそり立つ壁!? 高さ180cmの90度バンクコースを作ってミニ四駆を走らせてみた! マシンの形状を何度も試行錯誤した結果、見事に壁の攻略に成功
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『直角に聳え立つ壁の攻略方法』というにわからさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ずっとやりたかった90度バンク
ミニ四駆に様々な改造を施して、より自分の望む速さやデザインを追い求める動画がニコニコ動画には多数存在します。
今回、投稿者のにわからさんは「壁のようなバンク」のコースを作成して、走行できるか挑戦します。
初めにコースパーツを作成します。ソフトを使ってモデリングしていきます。かなりギリギリの大きさですが出力可能なサイズにぴったりフィットしたので問題ありません。
先ほどのデータを3Dプリンターで出力します。
直角バンクが完成したので、既存のコースと組み合わせます。
完成したのがコチラ。まるでそびえたつ壁のような迫力で、高さがなんと驚異の180cm。この大きさに動画内でも「登れるのか…?」「SASUKEかな?」「高すぎィ!」と言ったコメントが寄せられています。
このコースの力量を計るため、通常のミニ四駆を走らせます。
結果は、残念ながら失敗。半分くらいまで登りましたがそのまま落下。やはり通常のミニ四駆では歯が立ちません。もちろん内側も失敗でした。
ここからこのコース専用のミニ四駆を開発します。
今回、用意したパーツがコチラ。これを組み立てます。
完成したのがコチラ。「対アルティメットバンク軽量マシン」です。ジュニアサーキット用にホイール幅が広くなり、さらにバンク用にリアステーの一が高くなっています。ちなみに重さは35g。こちらのマシンであの壁にチャレンジします。
はたして成功できるのか……。
結果は残念ながら失敗。コーナー部分まで進めましたが、そこからコースアウトして飛んでいきました。内側も同じところまで進むも失敗。
ここで問題点が発覚。
設置したコースが浮いていることが分かりました。
そのため、下部分を壁から離して90°以内になるように調整しました。
そして、再度チャレンジしましたが失敗。
先ほどのマシンでは無理そうなので、新シャーシでコースに挑みます。
このマシンはローラー幅がフェンスギリギリで、さらにスラストを前後に下げて下に押さえつける方向性で壁のぼりを目指します。
重さはさらに軽くなって30.6g。
がここで、アクシデント発生。そもそもバンクを登ることができませんでした。
確認してみると、どうやら車高を下げ過ぎてタイヤが床に触れていなかったようです。
この問題ですが意外と簡単に解決してしまいます。このマシン、なんとリバーシブル仕様だったようで「マシンを裏返しにしても動かすことができる」ことが分かりました。これで車高を確保して再チャレンジします。
しかし、それでも登りきることができませんでした。調整を施すもカーブ部分で吹っ飛んでしまいます。
問題を調査してみると、ストレートは問題ないのですが、カーブはフェンス幅が広がっていて突っ張れていないことが分かりました。
ローラー幅を広げて再度挑戦するも失敗。確認すると、カーブ部分で外側に浮き上がっています。
斜めに対してスカスカだったため、二段ローラーに修正。
結果は残念ながら失敗。ツッパリが強すぎてコースの途中で止まる事態に。
ローラー位置を変更して再チャレンジ。先ほど止まった位置よりも先に進むことができましたが、もう一押し足りません。
さらに改造を施し、ステーを斜めにして前に進むときにステーを曲がりやすく変更。これで突っ張りながらスムーズに走るはずです!
ついに反り立つ壁を突破することができました。この素晴らしい走りには動画内でも称賛のコメントが寄せられています。
頂点部分の走りは結構ギリギリですが、パワーが下がるまでは周回も出来ています。そんな超巨大な壁にチャレンジする姿を映像で見たい方は、ぜひ動画をご視聴ください。
視聴者のコメント
180m!?
でっけえ
マ ス ド ラ イ バ ー
SASUKEかな?
東京フレンドパークじゃん
▼動画はこちらから視聴できます▼
『直角に聳え立つ壁の攻略方法』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42930240
―あわせて読みたい―