話題の記事

なぜエナジードリンクは高いのか? レッドブルから始まる歴史でエナドリ相場を解説してみた

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『なぜエナジードリンクは高いのか』というゆはるさんの動画です。


 普通のジュースと比べて倍近い価格のエナジードリンク。なぜエナジードリンクは高いのか。投稿者のゆはるさんがこの謎についてずんだもんと東北きりたんの会話形式でまとめました。

 その理由とは……

高くても売れるから

 身も蓋もない結論ですが、視聴者からは「え⁉」という反応と共に「ですよねー」の声も上がります。

 詳しくは、エナジードリンクの元祖である「レッドブル」が高めの価格設定で売れたため、他の会社も高めの価格設定を踏襲したからだそう。

 エナジードリンクが世界に広まったのは、1987年にオーストリアでレッドブルが発売されたことに始まります。レッドブルは開発の際、日本のリポビタンDを参考にしたという逸話もあるとのこと。

 普通のジュースより価格を高めにした狙いは、「その分何か得られるのではないか」「効果があるのではないか」というイメージを作るためと言われています。

 ただし、製造工程や原材料には特に通常よりコストがかかるようなものは見当たらないとのこと。実際に、プライベートブランドでは100円前後のエナジードリンクが売られていますね。

 なぜエナジードリンクは高いのか。それはエナジードリンク元祖のレッドブルがあえて高めの価格設定にして「効きそう」というブランドイメージを作ることに成功したから。そして、その後登場したモンスターエナジーなども高めの価格設定を踏襲し、現在まで続くエナジードリンク相場を作り上げたそうです。

 動画後半はレッドブルについて詳しく解説しています。エナジードリンクとレッドブルについて興味を持たれた方は、動画でノーカットの解説をお楽しみください。

視聴者のコメント

・まじか
・そ、そんな信じてたのに
・情報を食う、の典型
・お、オレより年上…!?
・翼をさずける
・レッドブルはブランディングの成功事例として使われるわね

▼動画はこちらから視聴できます▼

『なぜエナジードリンクは高いのか』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42713091

―あわせて読みたい―

ガソリン1Lが“5円未満”の国もあり! 世界168ヶ国のガソリン価格ランキングで日本は何位なのか確認してみた

青い宝石「ラピスラズリ」の偽物とは? 「塗り」「練り」「張り」の3パターンの見分け方を解説してみた

この記事に関するタグ

「おもしろ動画」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング