話題の記事

セラミックコンデンサの音鳴きで曲を演奏してみた! 「ジー」と鳴るあの騒音を制御してボカロ曲『つづみぐさ』を熱演

 今回紹介するのは、電池芋LABOさん投稿の『【コンデンサ楽器】つづみぐさ/いよわ様【演奏してみた】』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

自作4bitCPU : AS4C(TD4応用)
楽器 : セラミックコンデンサ、同期モータ(BLDC)、DCモータ


 セラミックコンデンサがたまに放つ騒音「音鳴き」を楽器にしてしまった人が現れました。投稿者は電池芋LABOさん

 演奏曲は、いよわさんの『つづみぐさ』。LEDがピカピカと光りながら音を奏でています。ザラザラとした音色ではありますが、ちゃんと音程もリズムも出ています。

 詳しい仕組みは別動画『コンデンサ楽器を作ろう』で解説されています。

 高誘電系のセラミックコンデンサは、波形電圧を加えると周波数に合わせた振動がおこる性質があります。ハンダ付けをすると基板にも振動が伝わり音が鳴るというわけです。

 新たな楽器の登場に「まーた、技術部が変な物作ってるぞ!おもろいからもっとやってくれ」とのコメントも。いったいどんな音を奏でているのか、気になった方は動画を視聴してみてください。

視聴者コメント

あぁ~!コンデンサの音~~!
なんかすき
ちゃんと曲に聞こえるのすごい
本来の使い方と違うw
すごい

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

【コンデンサ楽器】つづみぐさ/いよわ様【演奏してみた】

―あわせて読みたい―

理系が『桃太郎』をアレンジしたら『電圧太郎』に!? テスラが川で誘導電動機を洗っていると「キルヒホッフ、キルヒホッフ」と電圧が流れてくるお話が誕生

オシロスコープで『絶対にチョコミントを食べるアオイチャン』のMV映像を再生してみた! 6分弱の動画を完全再現する謎の技術に感嘆の声あがる

この記事に関するタグ

「ニコニコ技術部」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング