話題の記事

“コロナ禍の2020年”を振り返ってみた。無観客ライブ中継、ニコニコ美術館、オンラインバスツアーなど「ニコニコの取り組み」もまとめてご紹介

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、緊急事態宣言・外出自粛などにより、2020年は私たちの生活が一変しました。

 大型イベントは中止や無観客での実施となり、「ステイホーム」の呼びかけにより、外出を伴うレジャーを行うことが困難となりました。また、学校休校やテレワークの普及でドワンゴも2月から在宅勤務が始まり、学業や仕事の在り方も大きく変わる一年となりました。

 そんな2020年。ニコニコでは休館中の美術館の中継、人を集められないコンサートの中継など、ステイホームでも自宅から楽しめるコンテンツをユーザーの皆様にお届けすることに努めてまいりました。
 この記事では、コロナ禍の2020年を振り返りつつ、ニコニコが取り組んできたことの一部をご紹介します。


2020年2月 感染拡大に備え「基本方針」決定。イベントの中止、延期または規模縮小の要請

 2020年2月26日、コロナ感染者が増加する中で、政府が感染拡大に備え「基本方針」を決定。感染拡大防止策の一つとして「イベントを中止、延期または規模縮小」などの対応を要請されました。
 そんな中、ニコニコでは無観客イベントを支援するべく、イベント生中継協力やグッズ販売システム利用可能にし、無観客ライブやイベントの生中継を多数行いました。

無観客ライブの生中継をスタート 


 政府による要請翌日の2月27日、有観客で開催予定だったロックバンド・syrup16g、アイドルグループ・22/7のライブを、「無観客ライブ」としてニコニコ生放送で生中継を行いました。

プロ野球の無観客試合の生中継

©︎YDB

 多くのスポーツイベントも開催中止や無観客で行われることとなり、プロ野球のオープン戦も無観客での開催となりました。
 3月7日のオープン戦、横浜DeNAベイスターズvsソフトバンクホークス線の中継を行いました。その後もニコニコチャンネル「ニコニコプロ野球チャンネル」ではプロ野球の生中継を続け、無観客試合20試合を含み、シーズン終了までに計71試合の生中継を実施しました。

3月 全国すべての小中高校が休校に、無観客の生放送中継がライブイベントだけでなく多岐に広がる

 2月27日、当時の総理大臣である安倍晋三首相より、全国すべての小中高校に3月2日から全国すべての小学校、中学校、高校などは、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請が出されました。

休館中の美術館・博物館から展覧会の解説付き生放送

 全国の美術館・博物館が臨時休館を余儀なくされる中、ニコニコでは美術館・博物館を応援させて頂く取り組みとして、休館中の江戸東京博物館を皮切りに、展覧会の生中継を無償で開始。
 3月10日~3月30日までの間に、7箇所の美術館・博物館から解説付きで生中継を実施しました。
 4月以降も展覧会の生中継を続け、3月~12月末までに計36本の生中継を行いました。

「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」無観客ライブを生中継

 東京オリンピックの1年程度延期が発表された3月24日、ライブ開催を待ち望むファンとアーティストを繋げる、新感覚のライブ体験ができる「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」のライブ生中継を実施。
 左右のマイクからステレオ録音する「バイノーラルマイク」の設置や、AR技術を活かした演出などの最新技術を取り入れ、会場にいるかのような臨場感が味わえる体験をお送りしました。

N高のオンライン授業を無料開放 

 インターネットと通信制高校の制度を活用したN高等学校(以下、N高)は、N高で導入しているオンライン学習アプリ「N予備校」を3月1日より全ての方に無償で提供し、オンライン授業を無料開放しました。
 「N予備校」は、ドワンゴがN高と連携し独自に開発した、授業、教材(問題集・参考書)、Q&Aシステムが一つになった学習アプリです。また、ライブ配信の生授業では、コメント機能を使って挙手や質問ができるなど双方向の参加型授業を受けることが可能となりました。

4月~5月 「緊急事態宣言」発令

 4月7日、新型コロナウイルスの拡大を受けて7都府県に緊急事態宣言が発令され、「人の接触 最低7割、極力8割削減を」という要請が出されました。東京都は宣言を基づく緊急事態措置として、施設への休業要請や飲食店への営業時間短縮の要請を行いました。
 その後、4月16日に対象地域が全国へ拡大することとなりました。

「ニコニコネット超会議2020」開催

 “リアルとネットの融合”をテーマに毎年開催し2020年に9回目を迎えた「ニコニコ超会議」。2020年は「ニコニコネット超会議」と題し、リアル会場での開催を止め、初のオンラインのみでの開催となりました。
 例年は2日間の開催でしたが、2020年は4月12日~19日の7日間開催となり、ネット総来場者1,638万1,426人を動員しました。

自宅から観光を楽しめる「オンラインバスツアー」実施

 緊急事態宣言中のGW。外出自粛のさなか、自宅からバスツアーを楽しめる「リモート観光」として、東京の観光地を巡るオンラインバスツアー「niconicoバスツアー」を5月3日に実施しました。
 その後も、神奈川、沖縄、北海道、大分、石川など日本各地を巡るツアー生放送をお送りしています。

安倍晋三首相が新型コロナに関するネットの声に答える生放送 

 ネット上で新型コロナウイルス感染症対応についての質問を募集し、直接、安倍晋三首相にお話をうかがう特別番組「安倍首相に質問!みんなが聞きたい新型コロナ対応に答える生放送」が5月6日に放送。
 PCR検査や給付金、マスク配布についてなど合計9個の質問に対して、安倍晋三首相と京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長が回答しました。
 番組には、40万人を超える視聴者が集まりました。

7月 Go To キャンペーンがスタート

 7月より新型コロナウイルスの影響で売り上げが激減し、苦境に立たされている観光・運輸業やイベント・エンターテインメント業、飲食業などを支援するために、消費を喚起する施策である「GoToキャンペーン」がスタートしました。
 ニコニコでは7月~8月に「ニコニコ米メーターキャンペーン ~めざせ1億粒~」というキャンペーンを行い、ニコニコユーザーさんから書き込まれたコメント数、いいね!数などをお米に換算し、コロナ禍において需要が増えているフードバンク「セカンドハーベスト・ジャパン」に2,125kgのお米を寄付しました。

12月 「GoToトラベル」全国一時停止へ

  7月22日より開始された「Gotoトラベル」キャンペーン。しかしその後、10月にヨーロッパで再び感染が急拡大、日本でも冬にかけて感染者が増え続け、12月15日に「GoToトラベル」は全国で一時停止となりました。

春日大社の神事「春日若宮おん祭」、885年目にして史上初のネット中継 

 奈良県の春日大社で行われる春日若宮おん祭は、平安末期の保延2年(1136年)に、関白藤原忠通が五穀豊穣を願って始めたとされ、毎年休むことなく開催されてきました。
 885回目を迎えた2020年、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全ての神事で一般の拝観の中止となりましたが、歴史上初のインターネット配信として、12月16日に生中継を行いました。


info

ニコニコプロ野球チャンネル

ニコニコ美術館

niconicoバスツアー

株式会社ドワンゴ ホームページ

N高等学校 ホームページ

「社会」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング