話題の記事

冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 今回紹介したいのは、BBコリーさんが投稿した『【発明】スマートこたつを作ってみた』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

寒い冬、どんなに頑張って重ね着してもスマホを扱う指は寒いまま・・・ と言う事で、ススマホ用のこたつを発明しました!!


冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 投稿者のBBコリーさんが、冬にうれしい「スマートこたつ」を作りました。

冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用
冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用
冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 カバーを外すとスマホカバーが現れ、スマホを設置。

冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 装着することで、温まりながらスマホを操作することが可能です。

冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用
冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 4方向から手を挿し込めるので、両手持ちや横持ちにも対応。

冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 中の照明で視覚的にもぬくもりを感じられますね。

冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用
冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 スマホを操作するほどに、CPU熱でしっかり温まることができます。

冬を乗り切る「スマートこたつ」を作ってみた! “こたつカバー”でスマホの発する熱を余すところなく有効活用

 冬の寒さの中でのスマホ利用に、とても手助けとなるアイテムです。

視聴者のコメント

・うぽつ、いつも楽しみにしてマス!
・!?
・かわいい
・発想に脱帽
・赤色照明の視覚効果付きで満点じゃん
・負荷の大きいゲームをやると良さそう

▼動画はこちらから視聴できます▼

【発明】スマートこたつを作ってみた

―あわせて読みたい―

「時は金なり」を具現化! 1円=1分のレートで“時計の針が戻る”装置のアイデア、夢があり過ぎて話題に

大皿の“最後の1個”を解決する装置を作ってみた! WEBカメラで皿の状態を監視したロボが「お前食べろ!」と指名

この記事に関するタグ

「ニコニコ技術部」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング