フライパンで焼くイングリッシュマフィンのレシピを紹介! オーブンやセルクルがなくても作れる敷居低めの手作りパン
今回紹介するのは、縁@飯テロ姉妹(妹)さん投稿の『【イングリッシュマフィン】午前0時のあかねごはん【VOICEROIDキッチン】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
パン作り、難しいけど楽しい!
投稿者の縁@飯テロ姉妹(妹)さんが、フライパンで作れるイングリッシュマフィンを紹介しています。セルクルも牛乳パックで作るので、特別な道具なしで作ることができます。

材料は、強力粉、豆乳、コーングリッツ、砂糖、塩、オリーブオイル、ドライイーストです。オイルはバターやサラダ油でも大丈夫です。

牛乳パックを細長く切り、ホッチキスで円形にします。アルミホイルを巻けば簡易式のセルクルができあがります。

材料をボウルに混ぜお箸でかき混ぜます。生地がまとまってきたら、作業台に打ち粉をして10分ほどこねていきます。


生地に弾力とつやが出てきたら、ラップをして40分発酵させます。


ガス抜きをしたら7等分にカットして丸めます。軽く濡らしたふきんを掛け、15分休ませます。

コーングリッツをまぶしたら、フライパンにクッキングシートを敷いて、型を並べて生地を入れます。その上から、もう1枚クッキングシートをのせます。

温かいところに一時間置き、2次発酵させます。発酵が終わったら、そのまま弱火で5分ほど焼きます。焦げないように気をつけながら、両面焼いてください。

イングリッシュマフィンが完成しました。目玉焼きなど、好きな具を挟んでいただきましょう。

とろける卵がとってもおいしそう。動画はVOICEROIDの琴葉茜が楽しく解説してくれる編集になっています。分量などさらに詳しく知りたい方は、ぜひ動画も参考にしてみてください。
視聴者コメント
いい焦げ目
いいねえ
ぜったいうまいやつ
オーブンじゃなくてフライパンで焼くのすげぇな
美味しそう~~~
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【イングリッシュマフィン】午前0時のあかねごはん【VOICEROIDキッチン】』
―あわせて読みたい―