話題の記事

ニコニコ超会議2022 4/23ネット開催レポート。VTuberフェス、踊ってみたライブ、イソギンチャクの自由研究──開催初日に放送された人気企画を写真付きで一挙にご紹介

 日本最大級の参加型複合イベントであるニコニコ超会議2022
 今年は、ネットとリアル会場での開催となっています。

 この記事では、4/23(土)にネット会場で放送された好評企画を、写真付きでレポート!

 「超ニコニコインフォ2022」、「ボカコレステーション~2022 Spring~【Day1】」、「イソギンチャクの「白化」現象を200時間科学する春の自由研究【前半】」。  
 「【りりり編】超踊ってみたバーチャルライブ DAY1」、「VTuberFes×PANORA おしゃべりフェス 神棚生放送」の様子を写真付きでお届けいたします。

超ニコニコインフォ2022

 「超ニコニコインフォ2022」では、今回の超会議で開催されるさまざまな番組の概要や見どころについての紹介が行われました。
 出演者は、数々の番組でもMCを務めた百花繚乱さん、ニコニコ運営代表の栗田穣崇さん、Fooさんこと超会議統括プロデューサーの横澤大輔さん、超会議の企画・運営を担当する伴龍一郎さんの4名

 大量の企画や番組が展開する超会議の全体像を把握する助けになるほか、番組の後半では今回の超会議に初めて参加するユーザーとの生コミュニケーションも行われ、ユーザー目線で見る超会議の魅力や参加する企画への意気込みなども語られました。
 約1時間半の番組なので、どんな番組や企画があるのかチェックをするのにも便利です。

ボカコレステーション~2022 Spring~【Day1】

 「ボカコレステーション~2022 Spring~【Day1】」は、4/23から4/25までの3日間開催される”出演者・視聴者みんなが「自分にとってのボーカロイド」を共有しあい、「ボカロを好きでよかった」と思える場所“をテーマにしたボカロ尽くしの生放送番組です。

 5時間に渡る放送はボカコレジュークボックスのコーナーからスタート。 “だれと一緒に歌う? だれかと一緒に歌いたいコラボ曲8選“など、テーマごとに選ばれた楽曲の放送をかけた視聴者投票ではコメントも賑わいました。

 ボカロソングリクエストのコーナーでは、“この曲を聴くとライブに行きたくなる楽曲”というテーマで募集したユーザーのリクエストから選ばれたボカロ楽曲が多数放送。星野卓也さんとNORISTRYさんのMCとともに楽曲が披露され、ラジオ感覚でも楽しめるコーナーとなりました。

  「VOCALOID5の始め方」は、ヤマハ株式会社の吉田雅史さんが登場してボーカロイドの使い方や楽曲の作り方などが披露するコーナーです。
 メロディーを設定した後に歌詞を一音一音ではなくまとめて入力できる「VOCALOID5」の機能が紹介された場面では、市瀬るぽさんねじ式さんなどゲスト陣のボカロPからも驚きの声があがり、曲のテンポやボーカルのトーンを自在に変更する様子にはコメント欄も笑いに溢れました。

 その後も、踊ってみたのめーとるさん、ぽるしさんが登場してボカロ楽曲の踊ってみた映像を紹介するボカコレプレイリストや、ボカロ初心者のユーザーがボカロ楽曲作りに挑むボカロ入門講座 3rd「春うた」などのコーナーが展開されました。
 人気ボカロ楽曲はもちろん、ボカロ楽曲の作り方や目で楽しむ踊ってみた動画、新進気鋭のユーザーに作成された楽曲など、さまざまな角度からボーカロイドコンテンツを楽しめる番組となっています。

イソギンチャクの「白化」現象を200時間科学する春の自由研究【前半】

 さまざまな生物の生態観察放送を行ってきた基礎生物学研究所の生放送。
 今回はイソギンチャクの“白化”現象がテーマとなりました。放送の冒頭では所長の阿形清和さんが松葉杖とともに登場し、わずか4日前に膝の手術を行ったという驚きの告白。

 Q&Aコーナーでは所長も「鋭い!」と驚くようなガチ勢からの質問も飛び出し、藻類はなぜ種類によって色が異なるかなどの仕組みが紹介されました。
 また、基礎生物学研究所助教の高橋弘樹さによって、イソギンチャクが海のなかでどのような立ち位置にいるのかを解説する“海洋生物の系統関係”の講座も開催。イソギンチャクの歴史などが披露されました。

 セイタカイソギンチャクとグリーンヒドラの観測が始まると、コメントから両個体のネーミングを募集。その結果、親と子のセットで登場したヒドラの名前は“グリ”と“グラ”に、イソギンチャクの名前はまさかの“しげたか”という、ニコニコユーザーにはなじみのある名前に決定しました。

 定点観測の放送は4/30まで行われているので、今からでもリアルタイム観測には参加可能です。追っかけ再生をしながら数十分、数時間前の状態と比べれば変化がひと目でわかるので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

【りりり編】超踊ってみたバーチャルライブ DAY1

 ニコニコ動画に投稿されている20万件以上の「踊ってみた動画」を使って、出演者が妄想でライブをプロデュースする「超踊ってみたバーチャルライブ」。
多彩な踊ってみた動画を見られるとともに、出演者の好みも見えてくる番組です。1日目は5歳で踊ってみたデビューを果たしたダンサーのりりりさんのセットリストが披露されました。

 自分がステージで見たい演目を直感で考えて選び抜いたというりりりさんのライブテーマは“りり誕2022(仮)”
 多人数によるダイナミックなダンスが多く選出されたほか、幼いりりりさんの踊ってみた映像もピックアップされており、運営コメントで放送に参加していたりりりさん本人も含め、懐かしさや格好良さ、かわいさに番組は大いに盛り上がりました。

 りりりさんのファンはもちろん、踊ってみた動画が好きな人にとっても新しい「踊ってみた」に出会う機会となっています。見逃した方はぜひご覧ください。

VTuberFes×PANORA おしゃべりフェス 神棚生放送

 VTuberと1対1でお喋りできる「おしゃべりフェス」に登場するVTuberの紹介を行ったのが「VTuberFes×PANORA おしゃべりフェス 神棚生放送」。
 おしゃべりフェスはネット、またはリアル会場のブースでVtuberとの会話を楽しめるコンテンツで、4/23から4/27まではオンラインで、4/29と4/30には幕張メッセのニコニコ超会議2022特設ステージで、好きなVtuberと触れ合うことができます。

 番組にはバーチャル・リアリティに関するニュースを発信するメディア・PANORAの代表取締役である広田稔さん、多くのイベントで司会を務めるはかせさんが登場し、おしゃべりフェスに参加するVtuberとの会話を通して彼らの活動内容などを紹介。
 また、番組内で送られたギフトがリアルに設置される“神棚“システムも番組を盛り上げます。

 ビジュアルも声も活動内容もそれぞれ異なる多くのVtuberが登場したので、番組を見ればVtuberを知らない人でも推しが見つかるかもしれません。
 なお、おしゃべりフェスのタイムテーブルはおしゃべりフェス公式ツイッターにて公開されており、4/24時点でチケットも販売中です。自分の推しと1対1で会話できる貴重なチャンス、お見逃しなく!


▼ニコニコ超会議2022「超ボーカロイドエリア」の最新情報はコチラ▼

ニコニコ超会議2022「超ボーカロイドエリア」の最新情報はバナーをクリック

「エンタメ」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング