モンブランで炊く「栗ご飯」のレシピ! 箸が止まらない美味しさのレシピへ「そんなばかな」「うそやろ⁉」と驚きの声集まる
今回紹介したいのは、ポセイドン太郎さんが投稿した『栗ご飯を作らされた動画』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
作ったものはおいしくいただきました。

投稿者のポセイドン太郎さんが、食欲の秋ということで「栗ご飯」を作ります。

しかしポセイドン太郎さんが手にしているのはモンブランのケーキ。まさかこれを……?

今回の栗ご飯の作り方はポセイドン太郎さん宅の神(姉)のアイデアです。弟に拒否権はありません。


ということで、モンブランをご飯の上にドーン。材料にチョコレートが入っていることに不安を感じながらも炊いていきます。


そして炊き上がってしまった栗ご飯を確認すると、スポンジ生地とチョコらしきものが見えましt。

混ぜたものがこちらです。お焦げもあって何とかなりそう?

さっそく食べてみましょう。

一口食べて「んん?」と驚きを見せたポセイドン太郎さん。「ちょっともう一口いただきますね」と何かを確認しています。

そして「ごめんなさい、ちょっと塩をかけさせてください」とお塩をかけてさらにモグモグ。
(いや、自分の勘違いかもしれんし)とためらいながら食べ進めたポセイドン太郎さんの出した結論は……

「完全に栗ご飯やん?」でした。
モンブランで栗ご飯がちゃんと完成しました。甘さについては「こういう料理あるだろうなって感じの甘さ」だそうで、好き嫌いはあるとは思ったそう。

神(姉)の反応は、「普通にうまい。塩をかけると甘さが引き立ってさらにうまい。やっぱり私は間違っていなかった」でした。
意外にもパクパクいけてしまう美味しさとなった今回のレシピ。興味を持たれた方は動画を参考にお試しください。モンブランはシャトレーゼのものだそうです。
視聴者のコメント
・まさかの
・うっそだろ!?
・ええ!?
・そんなばかな
・マジか!?
・なんでや…
・そんなことある?
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―