話題の記事

平安時代の貴族が”下半身丸出し”のせいで自宅謹慎!? 『今昔物語』『江談抄』に残されている“下ネタ古典”を紹介

 今回紹介する、よかいちこ@酒飲みVtuberさんさんが投稿した動画『下ネタ古典 ゆっくり劇場 6 ~会議中にボロンする平安貴族~』では、音声読み上げソフトを使用して、平安貴族の会議中に起きた“珍騒動”を紹介します。


公務中に下半身丸出しの貴族が現れる

霊夢:
 今回は「弾正弼源顕定 まらを出して咲はるる語」。

魔理沙:
 タイトルでオチてないか、これ?

霊夢:
 それはどうかしらね。今回はまず背景を見て欲しいんだけど。

魔理沙:
 建物がふたつあるみたいだな。

霊夢:
 藤原実資と藤原範国がいる建物が陣座(じんのざ)。内裏の警護にあたる近衛の詰所で、ここで陣定(じんのさだめ)という会議が行われる。

魔理沙:
 今回もその会議だったのかな。

霊夢:
 この会議の議長を上卿というのだけど、これを藤原実資が務めた。源顕定がいるのが紫宸殿。平安京内裏の正殿で、節会や即位礼など、様々な儀式が行われる場所。顕定がいるのは、その東の端っこということね。

 うp主が超適当に宮殿の図を描いてみたので、これで場所を確認してみましょう。この建物が紫宸殿、こっちが陣座。範国、実資、顕定 はそれぞれこのへんにいたことになるわね。

 それを踏まえて、原文を見ていきましょう。

魔理沙:
 まらを掻き出す。今回もストレートすぎる下ネタ表現。

霊夢:
 ブチ切れた実資は、帝に奏上してしまうのよね。続きの原文いきましょう。

霊夢:
 ちなみにこれと同じ話が『江談抄』という説話集にも載っている。江談抄のバージョンも原文で見てみましょう。

 今昔物語では「まら」だったけど、江談抄では「陰根」となっているところがポイントね。あと、ついでに「恐懼(きょうく)」は、朝廷から咎めを受けて、自宅にこもり謹慎すること。

魔理沙:
 そっちのほうが処分厳しいんだな。というか、会議中に笑っただけで自宅謹慎って。

霊夢:
 江談抄の別の段には、範国が五位の蔵人に補任されたときの話も載っている。実資はこの人事に納得せず、範国を嘲り、それが関白左大臣藤原頼通の耳に入って咎めを受けることになる。

魔理沙:
 実資と範国、最初から険悪だったのか。というか、実資がやってることがパワハラっぽい。  

 緊張感ある会議中に、源顕定が下半身を丸出ししている姿を目撃してしまった範国は、少し気の毒に思えますね。解説をノーカットで楽しみたい方はぜひ動画をご視聴ください。


▼動画はこちらから視聴できます▼

下ネタ古典 ゆっくり劇場 6 ~会議中にボロンする平安貴族~

ーあわせて読みたいー

『麒麟がくる』主人公・明智光秀が「本能寺の変」を起こした諸説。怨恨説、野望説、黒幕説……未だ真相が解明されていない歴史的事件を考察してみた

これぞ『へうげもの』の世界! たった14個の国宝指定の陶磁器の歴史が浮き彫りにする”日本の美意識”の移り変わり「美しい…」「味わいがある」

この記事に関するタグ

「おもしろ動画」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング