日本で唯一の盆栽専門公立美術館より『春の花もの盆栽展』を解説付き生中継でお届け!@大宮盆栽美術館【ニコニコ美術館】
新型コロナウィルスの流行によって多くの博物館・美術館が休館している中、ニコニコ美術館では、休止している展覧会のネット開催を行っております。
3月から始まったこの取り組みは、これまで4箇所の美術館から生放送を実施し、たくさんの皆さまに視聴していただきました。
3月20日(金) 14時より、第五弾として、休館中の大宮盆栽美術館から、解説付き生中継をお送りいたします。今回は、ニコニコ美術館のために普段は展示されていない盆栽を見せていただけることになりました。1日限りの特別展をお楽しみください。
大宮盆栽美術館 概要 (公式ホームページより)
生きる芸術、盆栽。大宮盆栽美術館は日本で唯一の公立の盆栽専門の美術館です。最近は、国内外で熱心な盆栽ファンが増えていて、大宮盆栽美術館には海外からの来館者も多くなっています。
今回、ギャラリーでは春爛漫の満開の花が美しい花もの盆栽を展示する『春の花もの盆栽展』を、ニコニコ美術館のために1日限定で特別展示します。盆栽庭園では当館の所蔵盆栽から選りすぐりの盆栽をご紹介します。
お花見ができない分、大宮盆栽美術館の盆栽で、日本の春を楽しみましょう!
出演者
橋本麻里(ライター・エディター、公益財団法人永青文庫副館長) ⇒ @hashimoto_tokyo
山田登美男(大宮盆栽美術館 盆栽管理官)
石田留美子(大宮盆栽美術館 学芸員)
展覧会概要
休館日:毎週木曜日
住所 :〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
時間 :(3月~10月)午前9時~午後4時30分 ※入館は午後4時まで
(11月~2月) 午前9時~午後4時 ※入館は午後3時30分まで
※現在休館中です。
開館情報は美術館のWEBサイトをご確認ください。
過去の放送
ニコニコ美術館 チャンネルページはコチラ。