ANAファーストクラスのサービスを体験してみた! 「フライング・ホヌ」扉付き個室型シートの搭乗レポート映像がスゴイ
今回紹介したいのは、ひろばのさるのさんが投稿した『【ファーストクラス】ANA A380「FLYING HONU」に乗ってみた。』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
2019年6月4日、NH184便、成田発ホノルル行き。 就航間もない日本初の扉付きファーストクラスに乗ってきました。 忙しい人でも安心の4分ビデオです。ファーストクラスに乗った気分でお楽しみください。

投稿者のひろばのさるのさんがANAの成田発ホノルル行き、エアバス A380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」ファーストクラスに乗りました。フライング・ホヌの意味する“空飛ぶウミガメ”にちなみ、機体にはウミガメがデザインされています。

搭乗します。

ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミーが2階席となっています。エコノミークラスでは登れない階段です。

こちらの映像は搭乗者目線になっているので、CAさんに案内されているかのようですね。

日本初の扉付きの座席です。


CAさんに案内してもらったお手洗いのタオルには花が飾られていました。


機内食のメニューを開きます。洋食を選んだようです。

食前酒を飲んでいるところでしょうか。テーブルクロスが敷かれています。


飲み物が注がれ、食事が運ばれてきました。

キャビアがひと瓶添えられ、メニューの説明を受けます。

お腹もいっぱいになり眠りにつくようです。フラットになる座席に西川の寝具も素晴らしく、ベッドで寝ているかのようですね。

足元から視線を上げるとこんな感じです。

窓の外が明るいですね。

朝食が来ました。

これは……鰻⁉

もうすぐ着陸です。

タラップが見えました。空の旅が終わり、地上に降り立ちます。ファーストクラスの素晴らしい旅の様子をぜひ動画でもご覧ください。
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【ファーストクラス】ANA A380「FLYING HONU」に乗ってみた。』
―あわせて読みたい―
・ANAファーストクラスを食レポしてみた! 高級ウイスキー“響21年”まで登場する豪華っぷりに「酒飲みにはこの動画たまらん」の声
・エミレーツ航空のファーストクラスに乗ってみた。“空の上のシャワー”を備えた豪華な機内では、ホスピタリティ精神が一番のサービス!