葛飾北斎 『冨嶽三十六景』を和アートなウェーブトーストで再現! あまりに高い出来栄えに「誠に大義であった!」の声
今回紹介するのは、Minlyさんが投稿した『【ジャム&クリーム】和アートな朝食作ってみた【浮世絵風】』という動画。再生数は2万回を超え、「料理」カテゴリランキングで最高で4位を記録しました。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
「和アートな朝食」とありますが 晩餐に加えてもOKです! ウエーブトーストというものを知って作ってみたのですが 普通に作るのはつまらないので ネタに走ってしまいました。

トーストに波模様で絵を描くウェーブトーストを作ります。

ジャムは裏ごしして使います。

リンゴジャムにカシスジャムを少量と青の食用色素を混ぜました。

生クリームにミルククリームを混ぜ白いクリームを作ります。

柔らかく練ったコーヒースプレッドをパンの上側1/3くらいの広さに塗りつけます。

青いジャムを大まかに波の形に塗り広げます。


濃い青のクリームを作り、口金をつけた袋に入れ絞り出しラインを描きます。

同様に薄青のクリームを作り、波の陰になる部分を描いていきます。


白いクリームで輪郭を描き、飛沫を表現しながら塗っていき完成です。葛飾北斎の波が見事に描かれました。

二枚目に取り掛かります。

青いジャムを背景に赤富士を描いています。

こちらも見事に葛飾北斎の描いた赤富士になっています。

『冨嶽三十六景』より「神奈川沖浪裏」「凱風快晴」が並んだ食卓です。甘いクリームを味わうアメリカンな味になりました。カシスの酸味がリンゴで緩和されて美味しいそうです。
視聴者のコメント
・誠に大義であった!!
・すごいでござる
・30分で出来るの!?
・他の浮世絵も見てみたいねw
・食べるのもったいないー
・甘いだろうなw