話題の『Nintendo Labo』を先取り? ダンボールで筐体風Nintendo Switchスタンド作ってみた
今回紹介するのは、ユキさんが投稿した『ダンボールで筐体風Nintendo Switchスタンド作ってみた』という動画。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
なんかこれっぽい周辺機器が出るらしいが、作った方が早くね?と思ったんで。…途中、買った方が早くね?って思ったけど結局作った。かなり雑です。てか耐熱大丈夫かこれ。

材料はダンボールです。まさに『Nintendo Labo』と同じ発想です。

ジョイコンのサイズにダンボールを切り取ってコンパネにします。雰囲気出てきました。

イスも手作りです。筐体に合った大きさにすることで臨場感が出ます。

裏面です。画面を固定します。取り外しも簡単そうです。

完成! ゲーセンで遊んだあの思い出が蘇る!
視聴者のコメント
・これが未来予知か・・・・
・時代を先駆けてますね!
・楽しそうだな
・これ売ってもらえばいいんじゃね?
・フィギュア座らせたい
・後は色塗ったら完璧だな
関連記事