話題の記事

ボールを転がすだけでトルコ行進曲が流れる“階段木琴”を作ってみた 「謎の中毒性」「いい音の鳴る木だな」と音色に惹かれる人が続出

 今回紹介するのは、monodzukuri_jijiさん投稿の『トルコ行進曲(モーツァルト)の階段木琴を作ってみました』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

手作りの「階段木琴」が「トルコ行進曲(モーツァルト)」を自動演奏します。階段木琴シリーズの10曲目です。装飾音符も頑張って入れました。全曲のビデオを作成しましたが、繰り返しは一部省略しています。他の「階段木琴」の曲と合わせて、ご視聴ください。


 ボールを転がすだけでトルコ行進曲が自動演奏する階段状の木琴を、投稿者のmonodzukuri_jijiさんが作成しました。

 仕組みはいたってシンプル。音板(おんばん)を階段状に並べて、そこに木製の球体を転がすことで自動的に演奏されるようになっています。

 普通の木琴と同じく、マレットと呼ばれる棒でも音が鳴ります。

 球体を転がしていきます。

 コロコロとトルコ行進曲の音色を奏でながら、球体は音板の上を進んでいきます。球体がコースアウトしないように左右にスポンジがついています。

 折り返し地点で、下段の木琴に移動してスタート地点の方へと進んでいきます。

 球体1個分では数小節しか演奏できいないので、音板の配置を変えて球体を転がすという作業を何回か繰り返します。

 ラストスパートは、折り返しなしでの演奏となっています。

 コロコロコロコロ……。

 見ていて飽きない不思議な装置に仕上がっています。球体の奏でる音色を実際の動画でご覧ください。再生速度1.25倍での視聴がおすすめです。

視聴者のコメント

久々にいいものを見た
感動した
これはアマデウス
ボールを投げる速さとか、坂の角度も重要なんだろな
なかなか味のある演奏で楽しかった
才能の無駄使いがすごい


▼動画はこちらから視聴できます▼

トルコ行進曲(モーツァルト)の階段木琴を作ってみました

―あわせて読みたい―

ピタゴラ装置のような階段木琴を作ってみた 玉が階段を転がって音楽を奏でる様子に「デアゴスティーニ化希望」

・“ひとり打楽器四重奏”で『千本桜』を演奏してみた。木琴・鉄琴・ドラム…マルチすぎる超絶技巧に「早送りかしら…?」の声

この記事に関するタグ

「作ってみた」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング