今回紹介するのは、再生数1万回超えのひろしさんが投稿した『【ココロ】仮面ライダーパラドクス作ってみた【オドル】』という動画。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
お久しぶりです!コスプレ社会人ことひろしです。今回は仮面ライダーエグゼイドより仮面ライダーパラドクスを製作いたしました。心が躍るな!!

各パーツです。ここだけでも完成度の高さがうかがえます。

ブーツ部分です。

パラドクスはフォームチェンジにより前後のデザインが変わる為、ボディパーツは大変手間がかかっていそうです。

ガシャットギアです。既存の玩具を使用するのではなく、1から手作りです。


完成!
視聴者のコメント
・サムネくらい縮小するとほとんど本物だな
・これは神の才能
・光沢具合が完璧やね
・えええめっちゃすごい…!!!
・買わずに手作りなのか、すげえ
・マジモンやんけ…
この記事に関するタグ
「ニコニコ技術部」の最新記事
-
着ぐるみアッガイを自作。モノアイも動くこだわりの仕様でコスプレコンテスト優勝を目指せ!
-
“俺の嫁”召喚装置「Gatebox」(30万円)を2万円で自作する猛者が現る。 初音ミクが机の上で歌い、踊る「くっそ、目の前にいるのに」
-
魔改造したミニ四駆が見せる“ミニ四駆の概念”を崩す走りに「なんだセグ◯ェイか」「四駆だが四駆で走るとは言ってない」
-
『マクロスF』の「メサイアバルキリー」が“鳥”形態に変形。「ゾイド」「ガンダムW」etc…アニメをクロスオーバーしてパーツ改造する様子を公開
-
ジャパリバスが駆け抜ける! ドリフトで魅せる『けものフレンズ』のレースゲームが想像よりも本格的な出来でファン歓喜
-
なんという紙ワザ! 高校生が紙で空母『瑞鳳』を作ってみた。迫力とディテールに圧倒される出来映え
-
3Dプリンタで初音ミクのロボを作ってみた。プロジェクションマッピングで表情も変わる! 「こいつ…動くぞ…!」「凄いし可愛い」
-
マイクラのような“崩れない”積み木。ありえない積み方を現実で再現する様子に頭がクラクラ